
アメックスプラチナはプラチナ・コンシェルジェ・デスクやホテル優待をはじめとして、非常に充実した特典を備えているクレジットカードになります。そんなアメックスプラチナ特典には「インターナショナルエアラインプログラム」という航空券の優待サービスがあります。本記事ではこの優待サービスの詳細といくら得できるかを紹介したいと思います!
インターナショナルエアラインプログラム
インターナショナルエアラインプログラムでは、アメックスと提携した航空会社のチケットを割引価格で購入できる特典です。2020年5月時点での提携航空会社と対象クラスは以下の通りです。
提携航空会社 | 対象クラス |
エミレーツ航空 | ファースト・ビジネス |
ユナイテッド航空 | ビジネス |
アメリカン航空 | ファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー |
エティハド航空 | ファースト・ビジネス・エコノミー |
カタール航空 | ファースト・ビジネス・エコノミー |
シンガポール航空 | ファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー |
デルタ航空 | ビジネス |
出典:アメックス公式サイト 「プラチナ・ウェブ」
基本的にはビジネスクラス以上の航空券を優待価格で手配できる特典ですね。

シンガポール航空は格付け会社であるスカイトラックス社から最優秀エアラインに選定されたこともある、サービスの良さに定評のある航空会社です。このシンガポール航空のビジネスクラスも割引価格で手配できます!

カタール航空もサービスの良さに定評がある航空会社です。特にビジネスクラスであるQSuite は世界一のビジネスクラスシートと表彰された非常に評判のいいシート。私も是非とも乗ってみたいです!
いくら得するの?
割引価格で手配できることはわかりました。で、いくら安くとれるのか?実際に航空券料金を航空会社公式サイトとインターナショナルエアラインプログラムで比較してみました!
今回の比較では、私が行きたい場所であるドバイ・ハワイ・パリ・ラスベガス行きの航空券料金で比較しました!(日本出発日は2020年10月30日、現地出発日は2020年11月4日、東京発着としました)
ドバイ

ドバイにはブルジュ・アル・アラブという7つ星ホテルがあります。全室スイート客室でお値段は軽く10万円越えというラグジュアリーホテル。私がドバイに行きたい理由は、このブルジュ・アル・アラブに泊まってみたいからなんです!
さて、ドバイ行きの航空券代金を調べてみましょう!

エミレーツ航空公式サイトから検索すると、東京-ドバイのビジネスクラス航空券は往復で473,550円でした。
次にアメックス・トラベル・オンラインから、同じ旅程で調べてみます。

アメックス・トラベル・オンラインだと478,150円でした。あれ、安くなっていないですね…
ちなみに同じ旅程でファーストクラスにしてみると…


エミレーツ航空公式サイトでは572,950円、アメックス・トラベル・オンラインでは555,950円でした!ファーストクラスだと17,000円安くとれることが分かりました。
ハワイ

ハワイは世界中の旅行客が押し寄せる、世界屈指のリゾート地です。
ハレクラニという高級ホテルがあり、ここに是非とも泊まってみたい!
さて、ハワイ行きの航空券代金を調べてみましょう!
デルタ航空公式サイトから検索すると、東京-ホノルル間のビジネスクラスは往復で222,510円でした。

次にアメックス・トラベル・オンラインから、同じ旅程で調べてみたところ、往復で206,210円でした!

アメックスプラチナ会員だと16,300円安く手配できることが分かりました!
パリ

パリにはエッフェル塔・ベルサイユ宮殿といった観光名所が目白押しなだけではなく、エッフェル塔を眺めることができるホテル・ベルサイユ宮殿のそばにあるホテルがあります。ペニンシュラ・パリから夜に眺めるエッフェル塔は一生の思い出になるでしょう。
さて、パリ行きの航空券代金を調べてみましょう!
エールフランス航空はインターナショナルエアラインプログラムに加盟していないため、エミレーツ航空で調べてみました!

まずエミレーツ航空・カタール航空の公式サイトで調べてみたら、東京-パリ間ビジネスクラスで357,350円でした。ドバイまでより、ドバイ経由パリの方が航空券安いんですね…

次にアメックス・トラベル・オンラインを使って調べてみたところ、350,750円でした!6,600円安くなりました!
ラスベガス

ラスベガスはカジノと噴水ショーが大変有名です。華やかな雰囲気で一度訪れたい場所です。お部屋でシャンパンを飲みながら噴水ショーを見てみたいものです!
さて、ラスベガス行きの航空券代金を調べてみましょう!

アメリカン航空公式サイトで調べてみると、482,110円でした。

次にアメックス・トラベル・オンラインから、同じ旅程で調べてみたところ、427,710円でした!なんと54,400円も安くとることができます!
まとめ
調査結果をまとめてみました!
行先 | 航空会社 | クラス | 公式サイト | アメックス | 得か? |
ドバイ | エミレーツ航空 | ビジネス | 473,550円 | 478,150円 | × |
ドバイ | エミレーツ航空 | ファースト | 572,950円 | 555,950円 | 〇 |
ハワイ | デルタ航空 | ビジネス | 222,510円 | 206,210円 | 〇 |
パリ | エミレーツ航空 | ビジネス | 357,350円 | 350,750円 | 〇 |
ラスベ ガス | アメリカン航空 | ビジネス | 482,110円 | 427,710円 | 〇 |
お得になる場合が多いですが、ビジネスクラス以上でないと割引がないことが多く、なかなか使いづらい特典ですね。しかしながらアメリカン航空やデルタ航空などアメリカ系航空会社での割引率は非常に高く、ハワイをはじめとするアメリカへ旅行する際には重宝するかもしれません!
アメックスプラチナにはこのインターナショナルエアラインプログラムのみではなく、ほかにも特典が盛りだくさんです!