
現在日本政府はコロナウイルス影響により大打撃を受けている観光業を支援する目的で、Go To トラベルキャンペーンを実施しています。
キャンペーン自体は非常に使い勝手が良いものとなっていますが、キャンペーンを使うための手続き内容が少々煩雑であり、なかなか分かりにくい部分がありますよね。
またせっかくGo To トラベルキャンペーンがあるのだから、奮発して高級ホテルに泊まってみたい、という方もいらっしゃるかと思います。
本記事ではGo To トラベルキャンペーンの詳細と還付金申請方法、そしてGo Toトラベルキャンペーンを活用して泊るべきおすすめの高級ホテルを紹介したいと思います!
Go To トラベルキャンペーンとは?
端的に言うと、Go To トラベルキャンペーンでは国内旅行の宿泊・日帰り旅行代金の50%分を国からもらえるというものです!

国からの給付金のうち、7割は宿泊費を含む旅行代金の割引として、残り3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
給付金の上限額は1名1泊あたり2万円、日帰り旅行の場合は1名あたり1万円となっています。
連泊や利用回数の制限は全くありませんので、非常に使い勝手の良いキャンペーンとなっています。
割引を受ける方法は?
上記の Go To トラベルキャンペーンですが、給付金を受け取るには所定の手続きが必要です。手続きの内容は旅行終了日(チェックアウト日)が2020年8月31日までの場合と、2020年9月1日以降とで異なっております。
旅行終了が2020年8月31日までの場合
旅行終了が2020年8月31日までの場合は、皆様ご自身で還付手続きが必要となります。
還付手続きの流れは以下の通りです。
- Go To トラベル事業公式サイトへアクセスする。

(引用:https://goto.jata-net.or.jp/index.html)
- 上部にある「還付申請をする」ボタンをクリックする。
- 画面を下へスクリーンさせ、「オンライン申請はこちら」ボタンをクリック
- 表示される画面の必須項目を記入し、必要書類の写真データを添付の上、最後に送信ボタンを押す。
以上の流れとなっています。必要書類は…
○利用明細書(チェックアウト時にホテルから渡される書類です)
○宿泊証明書
○運転免許証の両面
○振込先口座のキャッシュカード写真
となっています。
旅行終了が2020年9月1日以降の場合
旅行終了が2020年9月1日以降の場合は宿泊する前に、StayNavi公式サイトから手続きが必要です。
手続きの流れは以下の通りです。
- StayNavi公式サイトの会員登録をする(既に会員の方は不要です)

(引用:https://staynavi.direct/)
- StayNavi公式サイトの上部にあるログインボタンからマイページへアクセスる(会員登録時のメールアドレスと設定したパスワードが必要です)

(StayNavi公式サイトより引用)
- StayNaviのマイページにある「Go To トラベルクーポン券発行」ボタンをクリックする

(StayNavi公式サイトより引用)
- 所定の項目を入力し、最後に「予約情報を登録し、クーポンを本発行する」ボタンをクリックする
上記の手続きを完了し、ホテルへチェックインする際にクーポン番号と運転免許証などの身分証明書を提示することで、宿泊料金の割引と地域共通クーポンの発行がなされます。
アメックスFHR予約でも割引を受けられる?

アメックスプラチナをお持ちの場合は、FHRという最強のホテル優待を使って予約することができます。FHRには16時までのレイトチェックアウト確約や2名分までの朝食無料、ルームアップグレードといった特典が付帯しており、充実したステイケーションを楽しむことができます。

(引用:マリオット公式サイト)
FHRでの予約は、公式サイトでの予約と同じ扱いとなります。赤線部に記載されている通り、FHRでの予約であってもGo To トラベルキャンペーンの割引対象となります!
(アメックスのプラチナコンシェルジュからも、FHRでの予約もGo To トラベルキャンペーンの対象である旨回答いただけています!)
おすすめの高級ホテルは?
Go To トラベルキャンペーンでの割引額は35%、最大で14,000円となっております。よって宿泊費は1泊あたり40,000円程度であるホテルで使えば、非常にお得となります。
おすすめのホテルはセントレジス大阪・リッツカールトン大阪・インターコンチネンタル大阪になります。これらのホテルは大体4から5万円程度で宿泊することができるホテルとなっています。

セントレジス大阪は大阪・本町にある5つ星ホテルです。FHRの特典を使って予約できるホテルであり、大阪の5つ星ホテルの中でも比較的安価に泊まることができます。セントレジス大阪に泊まった際には、是非ラベデュータでのランチを楽しんでいただきたいです。

リッツカールトン大阪は大阪・梅田地区にある5つ星ホテルです。クラブレベルに宿泊したことがありますが、クラブラウンジでの食事類が非常に充実しております。(現在はコロナ対策のため、1階のスプレンディードで代替サービスが提供されています。)

近日中にリッツカールトン大阪に再訪します。今回はクラブフロアの予約ではありませんが、スイートルームに宿泊する予定です。アメックスFHRの期間限定キャンペーンを活用して予約し、デラックスルームからエグゼクティブスイートへのアップグレードがされました!

インターコンチネンタル大阪も梅田にある5つ星ホテルです。お気に入りホテルの1つで、こちらはクラブラウンジやスパ&フィットネスのクオリティーが非常に高いです!(残念ながら2020年10月31日まではクラブラウンジ改修中です)
インターコンチネンタル大阪はグランフロント内にあるホテルであるため、雨天時でも濡れることなくホテルへ行くことができます。

コンラッド大阪も非常に素晴らしい5つ星ホテルです。特にスパ&フィットネスが非常に豪華で、かつ非常にきれいです!2020年6月に宿泊した際にはエグゼクティブラウンジ特典を40スカイバーで提供しておりましたが、非常に高クオリティーでした!

しかしながら、コンラッド大阪は土曜日チェックインの宿泊費が現在高額であり、Go To トラベルキャンペーンで受けられる割引額を考えると、少々割高です。平日に宿泊できる方には強くお勧めしたいホテルになります!
まとめ
以上、Go To トラベルの詳細と還付金申請方法、そしてGo To トラベルを活用して泊るべき高級ホテルを紹介しました!
Go To トラベルでは旅行代金の35%分を旅行代金割引、15%分を地域共通クーポンとして国が支援してくれるキャンペーンとなっており、それぞれの上限値が一人1泊あたり14,000円、6,000円となっております。1泊あたり40,000円が一番コスパの良い使い方となります!
大阪には4から5万円程度で宿泊できる高級ホテルがあります。お勧めはインターコンチネンタル大阪・リッツカールトン大阪・セントレジス大阪です!少々割高でも構わなければ、コンラッド大阪もお勧めです!
是非マスクやアルコール除菌など万全の対策をとって、Go To トラベルキャンペーンを活用なさってください!