
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(以下、インターコンチネンタル石垣)は沖縄・石垣島にある5つ星リゾートです。
インターコンチネンタル石垣に2020年7月7日、一棟すべてが「クラブインターコンチネンタル」カテゴリーとなるクラブウィングが誕生しました!
本記事ではクラブウィング宿泊者向けの特典と宿泊料、そしてインターコンチネンタルアンバサダー向けの特典について大公開しようと思います!
インターコンチネンタル石垣概要

(引用:https://www.ihg.com/intercontinental/hotels/jp/ja/okinawa/okahb/hoteldetail)
インターコンチネンタル石垣は石垣島にある5つ星リゾートになります。館内にはデリ&カフェやビストロ、中華料理や鉄板焼きといった幅広いジャンルのレストランがあり、食事に飽きることなくリゾートステイを満喫できます。

またプールはもちろんのこと、スパもホテル内にありますから、日ごろの疲れを癒すにはうってつけです!
石垣島には電車がありませんので、石垣島空港からインターコンチネンタル石垣へは路線バスかタクシー、レンタカーで行くことになります。初めて石垣島へ行かれる場合には路線バスかタクシーが良いでしょう。
路線バスで行く場合、所要時間は約30分ほどで片道450円になります。電子マネーが使えるという情報はありませんので、小銭を準備しておきましょう。
タクシーだと所要時間は約25分で料金は約2500円になります。ホテルにシャトルタクシーを手配してもらうことも可能で、こちらだと料金は2300円(4名まで、小型車)になります。大型車だと9名までで4000円です。
個人的にはホテルにシャトルタクシーを手配してもらうことがお勧めです!
クラブウィング誕生
インターコンチネンタル石垣には2020年7月7日にクラブウィングが誕生しました。一棟すべてが「クラブインターコンチネンタル」カテゴリーとなるのは日本で初めてになります。
次章よりクラブウィングのカテゴリーと、クラブインターコンチネンタル特典、および宿泊料を教えていきます!
部屋のカテゴリーは?
クラブウィングにあるお部屋のカテゴリーは…
〇スーペリアルーム(43.2㎡ 2~4F)
〇デラックスルーム(43.2㎡ 5~7F)
〇プレミアムガーデンルーム(43.2㎡ 1F)
〇プレミアムルーム(43.2㎡ 8F)
〇スイートルーム(132.9㎡ 8F)
になります。
上記のカテゴリーの中で、プレミアムガーデンルームのみお部屋から海を見ることができません。折角石垣島にいるですから、オーシャンビューが楽しめるお部屋に泊まりたいですよね。
クラブウィング棟のお部屋でオーシャンビューが楽しめるのはプレミアムガーデンルーム以外のお部屋ですから、比較的オーシャンビューのお部屋は予約しやすいです。
クラブインターコンチネンタル特典は?
クラブウィング棟宿泊者と、他ウィングのスイート宿泊者、オーシャンウィングのプレミアムコーナールーム宿泊者には「クラブインターコンチネンタル」特典が付与されます。
クラブインターコンチネンタルの特典は…
〇クラブラウンジの利用(6時から22時)
・専用チェックインとチェックアウトサービス
・朝食(6時から10時30分)
・アフタヌーンティー(14時30分から16時30分)
・イブニングカクテル(17時30分から19時30分)
〇クラブプールの利用(7時から日没)
・朝食(6時から10時30分)
・アラカルトメニュー(10時30分から日没)
・飲み物サービス(7時から日没)
〇コンシェルジュサービスの利用
になります。大きな目玉はクラブラウンジとクラブプールですね!
クラブラウンジの利用

(抜粋:https://www.anaintercontinental-ishigaki.jp/ja/club-lounge/)
クラブラウンジでは6時から22時までの間ソフトドリンクサービスが提供され、特定の時間帯では朝食・アフタヌーンティー・イブニングカクテルサービスが提供されます。

朝食サービスでは焼きたてのパンやサラダ、フルーツといったコールドミールはビュッフェスタイルで提供され、卵料理や和朝食はオーダーして作ってもらえます。
インターコンチネンタル大阪のクラブラウンジでは朝からステーキをオーダーできます!インターコンチネンタル石垣でのオーダーメニューが気になりますね!

アフタヌーンティーではホテルメイドのスイーツと一緒に紅茶を楽しむことができます。この時間帯はチェックインやレイトチェックアウトで若干込み合うタイミングですので、早めに向かった方がいい席を確保できるでしょう。インターコンチネンタル大阪では3段プレートで提供され、紅茶はTWGでした。

イブニングカクテルではシャンパンやカクテル、ワインなどのアルコールをシェフ特性のカナッペと一緒に楽しむことができます。ホテルステイで一番楽しい時間帯です!
インターコンチネンタル大阪だとシャンパンは「ルイロデレール」、カナッペについてはコールドミールはビュッフェ、ホットミールはテーブルまで持ってきてくれます。石垣でも同様だと軽い夕食代わりになります!

またクラブインターコンチネンタル特典が使える宿泊者はチェックインとチェックアウトをクラブラウンジで行うことができます。夏場の連休ではホテルが満室になることが予測されますから、クラブラウンジでのチェックインとチェックアウトはかなり助かりますね。
クラブプールの利用

(抜粋:https://www.anaintercontinental-ishigaki.jp/ja/club-overview/)
クラブインターコンチネンタル特典が使える宿泊者専用のプールが誕生します。日本ではクラブ専用プールは初めてです!利用者が制限されているプールになりますから、混雑することなくリゾートライフを楽しめます。

クラブプールは7時から日没までオープンしており、クラブプールではドリンクサービスが提供されます。また6時から10時30分まではプールサイドで朝食を楽しむことができ、10時30分以降はアラカルトメニューをオーダーすることができます。(朝食は無料、アラカルトメニューは有料)

プールサイドでの食事、リゾートにいないと経験できないことです!
宿泊料は?

クラブインターコンチネンタルに宿泊する場合、クラブ特典が充実している分一般フロアよりも高額な宿泊料が必要になります。インターコンチネンタル石垣のクラブウィングに泊まるために、いくら追加で宿泊料が必要になるかを調べてみました。

(引用:IHG公式サイト ホテル検索画面)
2020年10月3日から1泊する場合、インターコンチネンタル石垣の最安カテゴリーは1泊23,513円、クラブインターコンチネンタル特典が使える部屋の最安カテゴリーは1泊47,738円になりますので、差額は24,225円です。
クラブ特典を楽しむには非常に高額な差額が必要になりますが、リゾートライフを満喫できることを考えると妥当な金額です。
インターコンチネンタルアンバサダー特典は使える?
石垣を含むインターコンチネンタルホテルでは、インターコンチネンタルアンバサダーとして宿泊することで、非常に充実した特典を受けることができます。
インターコンチネンタルアンバサダーの主な特典はルームアップグレード確約・16時までのレイトチェックアウト確約・週末無料宿泊券になります。
インターコンチネンタル石垣はリゾートになりますので、16時までのレイトチェックアウトが確約されているのは非常に大きいです。夕方ごろまでゆったりリゾートステイを満喫することができます!
ただルームアップグレードは上限がありますし、週末無料宿泊券が非常に使いづらいホテルがあったりと(インターコンチネンタル別府など)、少々癖があります。
ルームアップグレードの上限は?
インターコンチネンタルホテルの多くは、ルームアップグレードの上限を設けています。(例えば、インターコンチネンタル大阪ではエグゼクティブスイート、インターコンチネンタルダナンはクラブペニンシュラスイート)
インターコンチネンタル石垣でのルームアップグレード上限を調べたところ、特に設定されていないようでした!(2020年7月11日現在)
週末無料宿泊券は使える?

週末無料宿泊券についても、ホテルによって使い勝手が異なっております。
インターコンチネンタルダナンではクラシックルームとクラブルームのみ(スイート以上はダメ)しか週末無料宿泊券を使えませんし、インターコンチネンタル別府は週末無料宿泊券向けに開放されている部屋数が非常に少なく、予約しづらいです。
インターコンチネンタル石垣の場合、週末無料宿泊券を使いやすいかどうかを検証してみました。

(引用:IHG公式サイト ホテル検索画面)
お盆休みである8月8日から10日までで調べてみたところ、スイートルームであっても週末無料宿泊券で予約できることが分かりました!(ただ1泊33万円…)
お盆休みという繁忙期、かつスイートルームでも週末無料宿泊券で予約可能であることから、インターコンチネンタル石垣では週末無料宿泊券で予約しやすいホテルだと分かりました!
まとめ
以上、インターコンチネンタル石垣にてクラブウィングが開業した速報でした!
インターコンチネンタル石垣のクラブウィングは日本で初の1棟丸ごとクラブインターコンチネンタルカテゴリーであり、クラブ特典そのものも非常に充実しています。
クラブラウンジではオーダー式の朝食・アフタヌーンティー・シャンパンも楽しめるイブニングカクテルという3つのフードプレゼンテーションを楽しむことができます。
クラブインターコンチネンタル専用プールも日本初であり、混雑を避けてリゾートライフを楽しめます。プールサイドでのドリンクや朝食、アラカルトもぜひ楽しんでいただきたいですね!
インターコンチネンタル石垣ではインターコンチネンタルアンバサダー会員になったうえで宿泊しましょう!
アンバサダー特典であるレイトチェックアウトによりチェックアウト当日も夕方までリゾートライフをエンジョイできます。ルームアップグレードも上限なく、そして週末無料宿泊券も非常に使いやすいホテルです。
是非インターコンチネンタル石垣のクラブウィングに泊まって、充実したリゾートライフを楽しんでみてください!