
マリオットインターナショナルは日本をはじめとして、世界中に進出しているホテルチェーンです。マリオットには出張で使えるようなお手頃なホテルから、特別なひと時に使いたいラグジュアリーホテルまで幅広い価格帯のブランドを有する巨大グループです。マリオットインターナショナルにはマリオットボンヴォイという会員プログラムがあり、たくさんマリオット系ホテルを使ってくれるお客さんを優遇するようになっています。本記事ではマリオットボンヴォイの「ゴールド」会員に注目し、ゴールド会員になると受けられる特典、およびゴールド会員になる方法を教えたいと思います!
マリオットホテルグループ
マリオットインターナショナルにはリッツカールトンやセントレジスといった最高級クラスのホテル、ウェスティンやシェラトンといった高級ホテル、ならびにモクシーやコートヤードといった出張時に役立つお手頃なホテルまで幅広い価格帯のホテルブランドを有する超巨大ホテルグループです。日本に限っても53ものマリオット系ホテルがあります(2020年5月時点)。
マリオット系ホテルの一つである、リッツカールトン東京・セントレジスバンコク・セントレジス大阪に私は宿泊してきました!
ゴールド特典
マリオットインターナショナルの会員プログラムであるマリオットボンヴォイの「ゴールド」会員には次の特典があります。
〇空室状況に応じたルームアップグレード(スイートは対象外)
〇空室状況に応じたレイトチェックアウト(14時まで)
〇ホテル内レストランの15%割引(現在は期間限定で20%!)
〇無料インターネットアクセス
〇25%ボーナスポイント
〇ウェルカムボーナスポイント
ルームアップグレードはチェックイン時の空室状況に応じて適用可否が決まります。個人的な経験ですが、ゴールド会員向けのルームアップグレードはかなり厳しいですね…(私はマリオットボンヴォイ ゴールド会員になってからアップグレードされたことないです…)
レイトチェックアウトについても空室状況に応じて適用可否が決まります。最大で14時までのレイトチェックアウトになります。
ホテルに滞在中はホテル内レストランでの利用代金を15%割引してくれます。現在、期間限定で20%と割引率が増加しています!

ホテル内のレストランは質が高い分料金も高いですから、これはかなりありがたい特典です!レストラン割引はリッツカールトン東京とセントレジス大阪に泊まった際に利用させていただきました!

セントレジス大阪ではセントレジスバーのアフタヌーンティーとLA VEDUTAでのランチを楽しみました!
無料インターネットアクセスとボーナスポイントは特に特筆することがありません。他のホテル会員プログラムでも当たり前のようについている特典です。 ウェルカムボーナスポイントはチェックイン時に250ポイントもしくは500ポイントをもらえるものです。滞在するホテルによって異なりますが、リッツカールトン東京では500ポイント頂きました。
一部ホテルでの追加特典
一部のホテルに宿泊する際には、上記に加えて別の特典を受けることができます!リッツカールトン東京では6つの特典から1つ選ぶことができます!

〇館内クレジット3000円
〇朝食割引
〇スパトリートメントの15%割引
〇チームラボ・ボーダレスチケット1枚
〇季節のフルーツ
〇マリオットボンヴォイポイント500ポイント
私はアメックスプラチナのファインホテルアンドリゾートを特典でリッツカールトン東京に宿泊し、スパの予約をしていなかったため、館内クレジットを選びました!
総評
以上がマリオットボンヴォイのゴールド会員向け特典の紹介でした。個人的な評価を書きたいと思います。
〇特典を使えるホテルが非常に多い
〇ホテル内レストランの割引はマリオットボンヴォイ独自の特典であり、
美味しい料理を割引価格で楽しめる
〇チェックアウト時間の延長時間が短め
〇朝食が無料にならない
レイトチェックアウトが14時までと、他のホテル上級会員と比べると短めですね。また朝食が無料にならないので、かなり残念です。ヒルトンオナーズ ゴールド会員では15時まではチェックアウト時間を延長してくれますし、滞在中2名までは朝食を無料でつけてくれます。
しかしながらマリオット系ホテルはどのホテルチェーンよりも圧倒的に数が多いため、特典を享受しやすいのは大きなメリットです!さらにレストラン割引は他ホテル上級会員にはない特典であり、ホテルステイを満喫するうえで非常にうれしい特典です!
ゴールド会員になるには?
マリオットボンヴォイのゴールド会員になるには、1年間で25泊する必要があります。出張が多いのであれば達成しやすいかもしれませんが、ふつうは1年に25泊もホテルに泊まることはないでしょう。
しかしながら、マリオットボンヴォイのゴールド会員に簡単になれる方法が2つあります!
1つ目はSPGアメックスカードを持つこと、2つ目はアメックスプラチナを持つことです。SPGアメックスかアメックスプラチナのどちらかを持つことで、宿泊実績がなくてもマリオット系ホテルで特典を享受することができるようになります! マリオット系ホテルに多く泊まる場合はSPGアメックスカード、マリオット以外のホテルにも泊まる機会が多い場合はアメックスプラチナをお勧めします!