
2019年7月に台北旅行に行ってきました。その際にマンダリンオリエンタル台北へ3泊しました。マンダリンオリエンタル台北は台北屈指の高級ホテルであり、是非一度は泊まっていただきたいホテルの一つになります。
本記事ではマンダリンオリエンタル台北のクラブマンダリンルームの様子、クラブフロア宿泊者の特典を紹介し、おすすめの過ごし方や予約プランを紹介したいと思います!
マンダリンオリエンタル台北
マンダリンオリエンタル台北は台北市松山区にある5つ星ホテルです。建設に8年もの年月をかけ、2014年にオープンしてから台湾一のラグジュアリーホテルの地位を確立しております。
マンダリンオリエンタル台北の最寄り駅はMRT「南京復興」駅。徒歩で約10分です。アクセスは良くもなく、悪くもなく、といった感じです。観光主体というよりも、観光しながらもホテルステイを楽しむ使い方がお勧めです。
マンダリンオリエンタル台北は松山空港から徒歩で約20分、タクシーで5分ほどであり、可能であれば松山空港発着のフライトが楽ですね!地方在住の場合だと桃園空港発着のフライトのみであるため、タクシーかMRT、予算があればマンダリンオリエンタル台北の送迎サービスがお勧めです!

私は桃園空港発着であったため、ホテル空港間は往復ともにホテルの送迎サービスを使いました!マンダリンオリエンタル台北では3000TWDで桃園空港-ホテル間を送迎してくれます。ホテル到着時はお部屋でのスムーズなチェックイン、空港までの送迎後はスタッフさんによるチェックインカウンターまでのエスコートを行ってくれました!
お部屋の様子を紹介!
私が宿泊したお部屋は「クラブマンダリンルーム」になります。早速お部屋の様子を見ていきましょう!

まずベッドルームから紹介します!キングベッドやソファー、横になれる椅子がゆったりと設置されています。テレビ画面にはマンダリンオリエンタルの公式ビデオが流れており、これを見ているだけで非常に優雅な気分に浸れます。

ソファーの横にある丸い形のテーブルの上には、パイナップルケーキが2個。このパイナップルケーキはホテル内にある「マンダリンケーキショップ」で販売されているものです。濃厚な甘さを楽しめる非常に美味しいパイナップルケーキなので、是非賞味いただきたい一品です!

窓からはホテルのプールを眺めることができます。マンダリンオリエンタル台北は台北の金融街にあるホテルですが、ここのプールは非常にリゾート感の強い作りになっております。温水プールをうたっていますが水温は冷ためであり、夏場に宿泊して利用されることをお勧めします!
次にバスルームを紹介します。

バスタブは非常にゆったりとした作り。バスタブの奥にある緑色の入れ物にはバスソルトが入っています。優雅なバスタイムをエンジョイできます!バスタブの隣にあるのはシャワールームがあります。バスルームには洗面台が2つあり、ミネラルウォーターも置かれています。
クラブフロア宿泊者の特典
クラブフロア宿泊者は以下の特典を受けられます!
〇6階にあるオリエンタルラウンジへのアクセス
・シャンパーニュブレックファスト:6時30分~10時30分
・アフタヌーンティー :14時30分~16時30分
・イブニングカクテル :17時30分~19時30分
・軽食 :一日中提供
〇アイロンサービス(1滞在で3着まで)
〇靴磨きサービス
〇空室状況に応じて16時までのレイトチェックアウト
(出典元:https://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/songshan/luxury-hotel/the-oriental-lounge)
主な特典はオリエンタルラウンジの利用とレイトチェックアウトですね。オリエンタルラウンジの質は非常によく、私もよく入り浸っておりました。レイトチェックアウトは使いませんでしたが、台北発の帰国便は遅い時間帯に出発するフライトもありますから、助かる特典ですね。
オリエンタルラウンジ

オリエンタルラウンジは6階にあるクラブフロア宿泊者・スイート宿泊者専用のラウンジになります。イブニングカクテル時にはシャンパンやワインと一緒に、食事を楽しむことができます!

食事は野菜やお肉料理、炭水化物など種類は豊富であり、夕食代わりにすることができるクオリティーです!台湾産ウイスキーであるカバランも楽しむことができます!

オリエンタルラウンジにはテラスがあり、天気がいい時にはテラス席でゆったりすることができます。アフターヌーンティータイムではスイーツをテラスで楽しみました。スイーツも手抜きなしで非常に美味でした!

夕暮れには外でブランデーを嗜みました。テラス席はお客さんがあまり来ないこともあり、一人でゆったりと夜風にあたりながらお酒を楽しめました!

おすすめの過ごし方は?
お勧めの過ごし方を紹介したいと思います!
オリエンタルラウンジのテラス席はあまりお客さんも来ないため、非常に空いています。さらにオリエンタルラウンジのイブニングカクテルではシャンパンを含むお酒が飲み放題になります。夜風にあたりながら優雅にシャンパンやウイスキーを嗜むひと時もいいですね!
台北という都会の中にいるにも関わらずリゾート気分に浸れる場所です。台北は日本と比較して気温が高く、特に夏場は体温ぐらいの気温のためプールで泳ぐと気持ちいいです!お昼過ぎぐらいだと比較的人は少なかったため、ゆったり泳いでリゾート気分を味わうのも至福のひと時です!
おすすめのプランは?
今回の滞在ではホテル公式サイトにある「One more night」プランで予約しました。2連泊以上すると3泊目が無料になるプランであり、マンダリンオリエンタルホテルでは台北に限らず定期的に実施しているキャンペーンになります!
公式サイトでの予約のため、マンダリンオリエンタルの会員プログラムである「Fan of MO」の特典も享受できます!
また2泊する場合におすすめなのは、ホテル公式サイトにある「クラブディライト」というプランです。2連泊以上クラブフロアに宿泊する場合に使えるプランで、追加料金なしで空港からホテルまで送迎してくれるサービスが付帯します!このプランでも「Fan of MO」の特典を使うことができるので、非常におすすめです!プランの詳細はこちらから!
1泊しかできない場合はアメックスのファインホテルアンドリゾートがお勧めです。マンダリンオリエンタル台北はファインホテルアンドリゾートの特典が使えるホテルであり、レイトチェックアウト確約やルームアップグレード、100USD相当のスパクレジットが付与され、ホテルステイを充実させることができます!
まとめ
以上、マンダリンオリエンタル台北の宿泊記でした!
お部屋は非常に広く、オリエンタルラウンジのクオリティーは非常に良いため、ホテルステイが捗りますね!オリエンタルラウンジでのテラス席やプールを是非満喫していただきたいです!
またマンダリンオリエンタル台北は公式サイトで非常にお得なプランが出ているため、連泊するなら公式サイトで予約することをお勧めします!