
セントレジス大阪には12階にラベデュータというイタリアンレストランがあります。
セントレジス大阪の朝食会場は現在(2020/7/29)ラベデュータとなっておりますが、コロナ影響により朝食はビュッフェではなくセットメニューでの提供となっています。
しかしながらセットメニューが非常に充実しており、むしろビュッフェよりも高クオリティーではないかと感じてしまいました!
本記事ではセントレジス大阪ラベデュータでの朝食内容を紹介し、実際に利用してみた上でのレビューをしていきたいと思います!
ラベデュータの概要

セントレジス大阪の12階にはイタリアンレストランであるラベデュータがあります。ラベデュータはランチ・ディナーのみではなく、朝食会場にもなっているレストランです。

(引用:https://www.marriott.com/hotels/hotel-information/restaurant/details/osaxr-the-st-regis-osaka/5973857/)
非常に天井が高く開放的であり、内装も重厚感というよりはカジュアルよりですから、非常に使いやすいレストランになります。
朝食・ランチ・ディナーの営業時間は…
〇朝食 7時~10時
〇ランチ 12時~15時(ラストオーダー:13:30)
〇ディナー 17時30分~21時
(ラストオーダー:20時(コース料理は19時30分))
になります。
朝食は2020/07/29時点ではセットメニュー+トロリーのビュッフェ(スタッフさんが取り分け)という運用になっています。
ランチはプレフィックスメニューとなっており、3品・4品・5品で設定されています。

(引用:https://www.laveduta.stregisosaka.com/our-menus)
ディナーはコース料理ですね。4皿から7皿まで選ぶことができます。
ラベデュータはマリオットボンヴォイのレストラン割引特典を使うことができるレストランとなっています。(朝食は対象外です)
SPGアメックスを作ることで無条件になれるゴールド会員だと15%(現在は期間限定で20%!)割引を受けられます!
ラベデュータの朝食メニューは?
早速ラベデュータの朝食メニューを紹介していきたいと思います!席に着くと、次のメニューを渡されます。

和朝食御膳とアメリカン・サプリメントがあり、まず和朝食御膳かアメリカンかを選択します。
和朝食御膳・アメリカン共にドリンクを選びます。ドリンクメニューは…
コーヒー(ホット or アイス)
レギュラーコーヒー・アメリカンコーヒー・カフェインレスコーヒー・カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・エスプレッソ
紅茶(ホット or アイス)
イングリッシュブレックファースト・アッサム・ダージリン・アールグレイ・ジャスミン・カモミール・ペパーミント・緑茶・ほうじ茶
ジュース・牛乳
オレンジ・グレープフルーツ・野菜・トマト・アップル・パイナップル・牛乳・低脂肪乳・豆乳
になります。もちろんお代わりは無料です。私は野菜ジュースを選びました。野菜ジュースは緑色で非常に苦そうですが、すっきりとした味わいで非常に飲みやすかったです!

サプリメントは1品のみ無料でオーダーできます。追加オーダーは1品ごとに1,000円(消費税・サービス料別途)かかります。サプリメントメニューは…
〇グリーンサラダ
〇スモークサーモン
〇クラブベネディクト
〇ホワイトエッグとほうれん草のフリッタータ
〇うどん
〇お粥
〇ホットオートミール
〇パンケーキ
になります。普段はベネディクトをオーダーするのですが、今回はアメリカンを選択して卵料理が別途付いてくるので、スモークサーモンをオーダーしました。サーモンは非常に柔らかく、お代わりしたいくらいでした!
アメリカンブレックファストの内容は?
今回私はアメリカンブレックファストをオーダーしました。アメリカンブレックファストのメニューは…
〇ベーカリートースト
〇コールドカット
モルタデッラハム・サラミ・ビーフパストラミ・チェダーチーズ・カマンベールチーズ
〇卵料理
スクランブル・ポーチドエッグ・目玉焼き・ゆで卵・オムレツ
付け合わせ:ポークソーセージ・ベーコン・ポテト・トマト添え
〇フルーツ・シリアル・ヨーグルト
になります。ベーカリートースト、コールドカット、フルーツ・シリアル・ヨーグルトはスタッフさんがトロリーで持って来てくれます。

ベーカリートーストでは、普通のトーストとクロワッサンを選びました。特にクロワッサンはサックサクで非常に美味しかったので、ぜひ試して頂きたいです!

コールドカットからはモルタデッラハム・サラミ・ビーフパストラミを選びました。いずれも非常にジューシーで、上質なものが提供されており、美味しくいただけました!

卵料理はオムレツ(ほうれん草・マッシュルーム)にしました。付け合わせでベーコン・ポテト・ポークソーセージがあります。
オムレツはふわとろで非常に美味しかったです。付け合わせも美味しくいただきました。クリスピーベーコンが選べると個人的には嬉しいですね。

フルーツもスタッフさんがトロリーで運んできてくれました。私はリンゴ・桃がアレルギーで食べれないので、スイカ・グレープフルーツ・オレンジ・パイナップルを選んでくれました。
レビュー
以上、セントレジス大阪の朝食紹介でした!実際に朝食を食べてみた上でレビューしていきたいと思います!
〇提供されるフードがすべて高品質!
〇ジュース類が非常に美味しい!
〇特になし!
セントレジス大阪のレストランは非常にサービスもよく、残念と感じたところはなかったです!
提供されるフード類はいずれも高品質で、朝から優雅なひと時を過ごせました!またジュース類が非常に美味しかったです。セントレジス大阪で朝食を楽しむ際には、是非ジュースを頼んでみてください!
まとめ
以上、セントレジス大阪 ラベデュータでの朝食紹介とレビューでした!
現在セントレジス大阪では12階ラベデュータが朝食会場となっており、ビュッフェ形式ではなくオーダー式+トロリーから選択、という形になっています。
オーダー式の料理、スタッフさんがトロリーで運んでくれる料理いずれも高品質で非常に美味しく、優雅な朝のひと時を楽しむことができます!
更にジュース類が非常に美味しく、是非セントレジス大阪での朝食ではジュースも楽しんでほしいです。
ラベデュータでの朝食は、休日時だと9時ごろから混雑してきます。少し早く起きて7時30分ごろに行くと、比較的すいておりました。
セントレジス大阪でお過ごしの際には、是非朝食もお楽しみください!
セントレジス大阪のお部屋の様子は以下の記事で紹介しています。
またセントレジスバーでアフタヌーンティーを楽しみました。詳細は以下の記事で紹介しています。
セントレジス大阪はルームサービスの食事が非常に美味しいです。ぜひ楽しんでみてほしいです!